平野有海(ひらのゆうみ)

平野有海
PROFILE

平野有海(ひらのゆうみ)

気象予報士

千葉県 出身

早稲田大学卒業

<その他ゆかりの地>福島県、長野県、静岡県

講演テーマ

「気候変動と激化する気象災害」
地球温暖化により気温が高くなるだけではなく、雨が増え、台風が強くなり、災害が激化するおそれがあります。いま既に起きている変化や、これから起こりうる変化、私たちが災害に備えられることは何か考えます。

「天気予報ができるまで」
天気予報がどのように作られ、どのように皆さんの元へと届けられるのか、テレビの裏側を見ることで、天気や気象そのものへの理解を深めましょう。

 

お気軽にお問い合わせください。

主な講演・研修実績

学校での児童・生徒向け授業・講演、一般市民向け公開講座、企業研修向け講演など

経歴・実績

幼少期を海や山に囲まれて過ごす。早稲田大学を卒業後、(株)テレビ静岡にアナウンサーとして入社。趣味のダイビングと潜水士の資格を生かし、海中レポートなどを担当。自然災害の現場を取材する中で、気象の世界へと興味を持つ。2013年、気象予報士の資格を取得。2014年からウェザーマップに所属し、人を天災から、自然を人災から守るため、気象予報士として活動中。

メディア出演

テレビ

NHK WORLD-JAPAN
「NEWSLINE」
NHK総合
「NHKニュース7(平日)」('17~'21)、「ニュース シブ5時」(’15~’17)
テレビ静岡
「スーパーニュース」キャスター(’07〜’14)、「ウレセン」ナレーター(’10〜’14)、「いのちの乳房~再建に挑んだ女神たち~」※ナレーター(’12)、「まめサタ」※MC(’11〜’13)、「おは・スポ!サンデー」※キャスター(’06~’10)、「めざましテレビ公認わがまま!気まま!旅気分」※リポーター(’10)

その他

<受賞歴>
第25回FNSアナウンス大賞 新人部門 アナウンス賞
第27回FNSアナウンス大賞 ナレーション部門 アナウンス賞
第30回FNSアナウンス大賞 番組部門 敢闘賞
第19回FNSドキュメンタリー大賞 優秀賞
第50回ギャラクシー賞 奨励賞
第54回科学技術映像祭 文部科学大臣賞