松浦 悠真(まつうら ゆうま)

松浦悠真
PROFILE

松浦悠真(まつうらゆうま)

気象予報士
お天気キャスター
防災士
YouTuber

兵庫県 出身

岡山大学理学部地球科学科卒業

<その他ゆかりの地>静岡県、鹿児島県

講演テーマ

「異常気象と災害」
地球温暖化と聞くと、気温の上昇だけが問題のように思えるが実は違う。大雨や台風、そして大雪など、様々な異常気象をもたらす。温暖化がどれだけ進めば、どれほど異常気象は増えるのか。過去のデータから読み解きます。

「災害と避難」
毎年のように大きな災害がどこかで発生し、残念ながら尊い命が奪われています。テレビで避難を呼びかけられても、いざという時はいつどこに逃げればいいかわからない。しかし、災害のメカニズムや前兆を知っていれば、そのタイミングが見えてきます。死なないための防災をお伝えします。

「静岡の天気まるわかり」
静岡県は日本アルプスと駿河湾を有し、日本で最も高低差のある土地です。この地形は気象にも大きく影響を及ぼしており、時に災害にも繋がります。テレビでは伝えきれない、静岡特有の天気について詳しくお伝えします。

「最新!2025年の天候予測と消費行動への影響」
最新の長期予報を元に、1年先までの天候の傾向を詳しく解説。気象庁の予報は最長半年先までの予報しか出ませんが、様々なデータを活用することで、1年先までの天候の傾向を掴むことができます。また、気温や雨の傾向を先につかむことで、小売など経済にどのような影響が出る可能性があるのかをお伝えします。

 

お気軽にお問い合わせください。

主な講演・研修実績

一般市民向け講演、企業向け講演

経歴・実績

幼少期、雷が怖くて天気予報を見始めたことをきっかけに気象キャスターを目指す。大学で地学をさらに深く学び気象予報士を取得。大学卒業後、鹿児島で気象キャスターとしてデビュー。テレビのみならず、XやYouTube等のSNSでも気象情報を発信している。

<自己PR>
大学では気象・気候学を専攻し、より深い気象の世界に浸かっていました。テレビでは難しいことをわかりやすく、YouTubeではテレビでは伝えきれない深い話をしており、どちらの需要に対してもお応えできます。

メディア出演

テレビ

鹿児島放送
「Jチャン+」(2017年〜2019年)
静岡第一テレビ
「every.しずおか」「まるごと」「まるごとPLUS」(2020年〜)