【ブログ】続・続・最後から二番目の恋と女優さんの素敵な言葉

2025.5.9

こんにちは。ゴールデンウイークも終わり、いつもの日常に戻りましたね。皆さまはゴールデンウイークはどのように過ごされましたか?鎌倉はたくさんの観光客でにぎわっていましたよ。

この4月から鎌倉を舞台にした連続ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」がスタートしました。毎回放送を見ながら、“あ、ここでもロケしてたんだ”といった感じで、見覚えのある街並みが出てくるのも住民としては楽しみの一つです。4月は私も偶然ロケ現場に遭遇し、小泉今日子さん、中井貴一さん、三浦友和さんを近くで拝見いたしました。この時のシーンがいつの放送で見られるか、今後の楽しみです。
アイドルの頃から小泉さんの歌が好きで、よくカラオケでも歌わせていただいておりますが、今回のドラマを拝見していても、本当にかっこいい、素敵な女性だなぁと思うことがたびたびあります。私も今の小泉さんと同じ年齢になった時、こんな女性でありたいと思ったのですが、その時ふと昔出会った女優さんが仰っていた素敵な言葉を思い出しました。

私が20代の頃、初代ミス日本でもあり大女優の山本富士子さんの誕生日パーティに参加したことがあるのですが、その時に山本さんが「時々、年を取ることが恥ずかしいと仰る方がいらっしゃるけれど、私は自ら年をつかみ取りに行くつもりで生きているんですよ」と仰られていたんですね。年齢を重ねることは恥ずかしいことではなくて、自分と自分の人生と、周りの皆さまを大切にして過ごしてこられたからこそ出てきたお言葉だと感じ、当時の私は「なんて素敵な女性なんだろう。私も年を取ることを恥ずかしがらない生き方をしていこう!」と思った記憶があります。あの当時、70歳を越えていらしたと思うのですが、山本さんは本当に美しくてご挨拶するだけで緊張していた私。山本富士子さんのような女性になりたい!と思ってから数十年、はたして私は素敵な女性になれているのでしょうか(苦笑)

これまでの人生を振り返ると、本当に素敵な方々にお会いできる機会が多かったと思いますし、すべてが私の宝物になっています。講演も皆さまの人生に「宝物」を増やしてくれるものだと思っており、一人でも多くの皆さまにその宝物をお届けできたら・・・との思いで、この仕事を頑張っています。
講師の先生や事務所の皆さまにお力添えいただきながら、これからも素晴らしい講演を全国へお届けするべく精進してまいります。
講演会をご企画される主催者様は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

江ノ電