
松木友里恵(まつきゆりえ)
気象予報士
お天気キャスター
防災士
世界遺産アカデミー認定講師
愛知県豊田市 出身
名古屋大学情報文化学部卒業
<その他ゆかりの地>岐阜県、三重県、東京都
「世界遺産から見る現代の気候変動や異常気象」
世界各地で発生している熱波や大雨などの異常気象、気候変動により、世界遺産にも多くの被害が出ています。気候変動や異常気象の影響を受けた世界遺産はどうなるのか?世界遺産を守るために私たちにできることは?気象予報士の視点から解説します。
「日本の気候変動~緩和と適応~」
日本の気候変動のこれまでとこれからについて、身近な生活への影響などを交えながら、分かりやすく解説します。そして、気候変動を緩和するための行動、変わりゆく気候に適応しながら暮らすための行動について、考えるきっかけを提供します。
「世界遺産の現状とこれから」
世界遺産が直面している課題や、今後も世界遺産の持つ顕著で普遍的な価値を守り繋いでいくために私たちに何ができるのかなど、身近な遺産や有名な遺産を例にあげて解説します。
お気軽にお問い合わせください。
主な講演・研修実績
企業研修向け講演
経歴・実績
元大手IT企業の営業職。テレビで天気のクイズ番組を見たことがきっかけで一念発起し、働きながら気象予報士試験に合格。世界遺産が好きで、趣味が高じて”世界遺産検定マイスター”、”世界遺産アカデミー認定講師”の資格を取得。世界遺産と天気を切り口に、気候変動やSDGsについて考えるきっかけを作り、伝えていくため、2022年よりウェザーマップにて活動。
<自己PR>
約7年間の外回り営業の経験を活かし、視聴者のみなさまの生活に密着した天気予報をお伝えします。明るく・楽しく・わかりやすく、天気や世界遺産について学ぶ機会を作っていくことをライフワークとしています。
・趣味:世界遺産、食べること、散歩
メディア出演
テレビ
- CBCテレビ
- 「チャント!」(2023~)、「花咲かタイムズ」(2024~)
その他
NEXCO東日本東北「ドライビングウェザー」(2022~2023)