丸山 将(まるやま しょう)

PROFILE

丸山将(まるやましょう)

気象予報士
防災士
気象キャスター

神奈川県横浜市 出身

早稲田大学政治経済学部卒業

<その他ゆかりの地>北海道、茨城県

講演テーマ

「北海道・道南地方の天気と防災」
函館をはじめとする北海道の道南地方は北海道と本州、日本海側と太平洋側いずれの特徴も併せ持ちます。近年は大雪や猛吹雪などに加え、大雨や洪水などかつてあまり見られなかった気象現象も増えています。全国で唯一、道南地方を専門に日々の天気を伝える講師が道南地方の天気や防災についてわかりやすくお伝えします!

「函館の天気と観光」
全国有数の観光地、函館。誰もが知る定番の観光地から知る人ぞ知るとっておきスポットまでご紹介。さらに全国で唯一、函館など道南地方を専門とする気象予報士の目線で季節ごとのおすすめや注意点をお教えします!函館の歴史や文化に関する知識の証「はこだて検定」の合格者でもある講師が函館や道南を隅々まで楽しめる提案をいたします!

「伝わる書き方、話し方」
講師は計10年にわたり俳優や司会業・全国紙記者・金融機関広報と”伝える”現場でキャリアを重ね、現在は気象キャスターとして活動しています。「書くこと」「話すこと」いずれにも精通する講師が、より”伝わる”文章の書き方やプレゼンテーションについてお話しします!

 

お気軽にお問い合わせください。

主な講演・研修実績

一般市民向け公開講座、自治体防災担当者向け研修会

経歴・実績

大学卒業後は舞台、映像を中心に俳優や司会者として活動。その後、新聞社に記者として入社し、常総水害や東日本大震災の取材を経験する中で、気象災害・災害報道に関心を抱く。金融機関の広報マンに転ずると、PRや情報発信のスキルを磨くとともに、気象予報士の資格を取得。多彩な経歴を生かし、平時には「気象を通じたエンターテインメント」を、緊急時には「行動を促す情報」を発信する。

<自己PR>
夜景で有名な北海道函館市で気象キャスターをしています。全国で唯一、函館など道南地方を専門に日々の天気や防災情報を伝えています。わかりやすく、ついつい「見ささる」(北海道の方言で「見てしまう」の意味)気象情報を伝えるのがモットー!

・趣味、特技:スポーツ観戦、野球(元高校球児)、歌うこと、ボウリング(ベスト242)

メディア出演

テレビ

NHK函館
「ほっとニュース函館」(2022年~)