寺本 卓也(てらもと たくや)

寺本卓也
PROFILE

寺本卓也(てらもとたくや)

気象予報士
お天気キャスター
防災士
野菜コーディネーター
気象防災アドバイザー

東京都東村山市 出身

東京農業大学国際食料情報学部卒業

<その他ゆかりの地>広島県、福島県、群馬県

講演テーマ

「農業に役立つお天気情報~農てんき予報~ 」
台風、線状降水帯、猛暑、霜などあらゆる異常気象による農業被害が年々拡大しています。天気に振り回されて大変だという農家さんは多いのではないでしょうか。農大卒で、青果商社マンと言う異色の経歴を持つ気象予報士が、農業に役立つ気象情報をわかりやすくお伝えします。「農てんき予報」を学んで、異常気象から畑を守りましょう。

「異常気象から命を守る、あなたの町の防災」
毎年のように発生する気象災害。しかしながら、その内容は大雨なのか浸水なのか地震なのか津波なのか、地域によって起こりやすい災害は全然違います。気象防災のスペシャリスト「気象防災アドバイザー」である私が、講演する地域に合わせて、何に気をつけるべきなのか、どんな対策をしていけばよいか、分かりやすくお伝えします。お子様向け、一般市民向け、企業向けなど様々な要望に合わせて内容をカスタマイズしていきます。

「現役お天気キャスターのお天気教室」
現役お天気キャスターが、小学生・中学生を対象に、お天気授業を開校します。虹のでき方や夕焼けの原理など身近なお天気クイズ、ペットボトルで雲を作るなどの実験を通して天気について興味を持ってもらえるような楽しい授業となっています。夏休みや冬休みの自由研究や宿題にも最適です。ぜひ受講をお待ちしています。

「建設現場で役立つ天気予報」
雨や強風など建設現場では天気が一日の作業に大きく影響します。それなのに、天気予報のマークは一つだけで、本当に知りたい「風がどのくらい強く吹くのか」など分からなかったりします。もしあす一日の天気が自分でイメージできたら?そんな悩みを解決するため、現場で使えるスマートフォンやアプリの実践的な天気予報を、分かりやすくお伝えします。また、電話やオンラインでも柔軟に対応可能です。現場の安全や作業の可否判断、工程管理にぜひご活用下さい。

「なりたい自分になる 勉強嫌いの必勝合格術」
学生時代のテストは赤点ばかり。勉強ができなくて先生や親に怒られ続けた私が、社会人になり30歳を過ぎてから一念発起。どのようにして難関の気象予報士試験に合格できたか。どうやって気象キャスターになれたのか。夢や目標に悩んでいるお子さんや、保護者、新たな人生を切り開きたい大人の方など、幅広く私の必勝法をお話させて頂きます。私の講演を聞けば、あなたの人生晴れる事間違いなしです。

「気象災害はなぜ増えているのか? 暮らしの備えと防災」

 

お気軽にお問い合わせください。

主な講演・研修実績

株式会社アグリインキュベーター八重洲塾「これからの農業気象~もっと使える天気予報を目指して~」(2020)、広島県子育て応援団すこやか(2024)、広島県海田町防災フェア(2024)、広島県たられば防祭(2024)、広島県無印良品 広島パルコ「いつものもしも防災教室」(2025)、玉川大学農学部オンライン「農てんき予報士が伝授、わかりやすい防災」(2025)、新潟県三条市「地球沸騰化における水稲等農作物への影響と将来予測」(2025)、広島県広島市防災士フォローアップ研修「防災に役立つ気象情報」(2025)など。

経歴・実績

東京農業大学を卒業後、野菜の商社に入社。天災が農業に大きく影響する事で気象に興味を持ち、猛勉強の末、気象予報士試験に合格。現在は広島テレビに勤務。番組コーナーで、天気と農業の情報を扱った「農てんき」を立ち上げる。広島カープや、地元の学生達ともコラボ。実際に野菜を育て、天気や農業の大変さ面白さを伝える。ウェブメディアでも多数のコラムを執筆。2025年4月には、気象と防災のプロフェッショナルな資格「気象防災アドバイザー」も取得。天気・農業・防災の3つの柱を武器とした気象キャスターとして活動している。

<自己PR>
全国どこへでも駆けつけます。日本一農業に詳しい「農てんき」な気象予報士てらもっちゃん。防災もお任せ下さい。農業・・・大学で農業を学び、野菜の商社に勤務。テレビ、新聞ウェブなど多くの媒体で農業と気象に関する情報を発信。防災・・・広島テレビでは、定期的に企業や自治体の防災の取り組みを取材し、特集を放送。またお子さんのいるご家庭向けのイベントを開催し「楽しみながら学ぶ防災」に力を入れている。

メディア出演

テレビ

テレビユー福島
「Nスタ ふくしま」「ちゃんろく。」「福の空」
広島テレビ
「テレビ派」、特番「防災プロジェクト 広島に潜む災害リスク」

連載・執筆

ウェブメディア

「農てんき予報」連載、アグリウェブ(農林中央金庫)AGRI PICK

新聞、雑誌、企業コラム

「寺本卓也の農てんき」連載、「農耕と園芸」(誠文堂新光社)「寺本卓也の農とてんき」連載、「福岡の野菜」(JA全農ふくれん)「備えあれば農プロブレム」連載、「アグリテクノ倶楽部」(アグリテクノサーチ株式会社)日本農業新聞、OYATTU magazine おやつマガジン 3号月刊ホームセンターマガジン「Pacoma」