山崎 貴裕(やまざき たかひろ)

PROFILE

山崎貴裕(やまざきたかひろ)

気象予報士
防災士

神奈川県 出身

中央大学理工学部卒業

<その他ゆかりの地>山口県、東京都

講演テーマ

「天気予報のヒミツ」
テレビの天気予報をより分かりやすく見るためのコツ、気象キャスターの本音、放送中には時間が短くて話せないテレビの裏話など、気象・天気に興味が湧く話題を、現役気象キャスターの視点で提供します。

「都庁職員から気象キャスターへ その生き方」
安定志向の若者が増えつつある昨今、あえて30歳で”東京都庁”を辞めて気象キャスターに進む道を選んだ人生。その選択のヒミツや、公務員を辞めて見えた世界観など、将来に不安を抱える方に、私なりのライフプランを提案します。

「人狼ゲームに学ぶ!分かりやすい伝え方」
人狼ゲームと気象キャスター、ともに未来を推理し結論を他者に端的に伝える能力が共通して求められます。テレビで長年気象解説を行うとともに趣味として人狼ゲームを年間300試合を実施した経験からロジカルシンキングのコツを伝授します。

 

お気軽にお問い合わせください。

主な講演・研修実績

◆学校での児童・生徒向け講演(職業講話)
◆サッカーイベント来場者向けスポーツ気象講演

経歴・実績

自然豊かな環境で過ごした少年時代、「山に登ると太陽に近づくのに何故寒くなるのだろう」と疑問に思ったことがきっかけで気象に興味を持つ。その後、地方公務員としてインフラ整備に従事しながら気象予報士・防災士の資格を取得。2018年からは公務員から気象予報士へ転職。気象キャスターとして地域に密着したポイント予報を心がけるとともに、特技の折り紙を交えながら楽しく分かりやすい「折り紙付きの天気予報」を実施。

<自己PR>
テレビでは特技の「折り紙」を交えて、老若男女が”楽しい””わかりやすい”と感じる天気予報を実施。視聴者から多くの支持を得る。安定の公務員を辞めて、大好きな天気の道で輝く自分を手に入れる。

趣味、特技:人狼ゲーム、野球、パズル制作、謎解き、折り紙

メディア出演

テレビ

NHK山口
「情報維新!やまぐち」(2020~現在)

ラジオ

JFNラジオ
「OH HAPPY MORNING」(2019~2020)

連載・執筆

ベネッセtotonou

「今月の雲と空」11月コラム掲載

書籍

「散歩が楽しくなる 空の手帳」※監修協力(東京書籍)