佐々木 常夫(ささき つねお)

PROFILE

佐々木常夫(ささきつねお)

株式会社佐々木常夫マネージメント・リサーチ代表
株式会社東レ経営研究所 元社長

1944年 生まれ

秋田県 出身

東京大学経済学部卒業

講演テーマ

<新しい働き方>
「コロナ禍で雇用と働き方はどう変わるか」
「コロナ以後の社会と働き方」
「デジタル社会の到来と働き方改革」
「リモートワークと新しい働き方」
「待ったなし!変化の時代をどう働くか」
「人的資本経営の推進」

<ワークライフバランス・働き方>
「経営戦略としてのワークライフバランス」
「個人も組織(会社)も成長するワークライフバランス」
「ワークライフバランスを実現する仕事術」
「人の心をつかむマネジメント」
「新入社員に贈る言葉」
「働く君に贈る25の言葉」

<ダイバーシティ>
「経営戦略としてのダイバーシティ」
「個人も組織(会社)も成長するダイバーシティ」
「ダイバーシティ経営で企業の競争力強化」
「女性の活躍推進 ―― 女性はなぜ活躍できないか」
「イクボス「男性育休のすすめ」

<リーダーシップ・経営者・管理職>
「リーダーとはどうあるべきか」
「管理者に求められる役割  管理職の心得」
「生産性を高める戦略的働き方とリーダーシップ」
「これからの時代の経営とリーダーシップ」
「これからの時代のマネジメントとリーダーシップ」
「部下のエンゲージメントを高めるマネジメント」
「リーダーシップに劣らないフォロワーシップのすすめ」
「経営者はどうあるべきか  社長の流儀」
「人を動かす志の経営」

<生き方・家族・キャリアデザイン>
「私にとっての会社・仕事・家族」
「家族を生きるということ」」
「あなたの働き方を変えてみませんか」
「これからの時代をどう生きるか」
「50歳からのキャリアデザイン(生き方) 50歳からの幸福論」
「60歳からの生き方」
「人生100年時代のライフデザイン」
「障がい者雇用を考える」
「介護時代における働き方」

<教育>
「これからの教育を考える」
「学校におけるワークワイフバランスの実現」
「実践・7つの習慣」
「ビジネスマンのための論語入門」
「新入社員に贈る言葉」
「メンター制のすすめ」
「本物の営業マンの話をしよう」

 

お気軽にお問い合わせください。

主な講演・研修実績

<2023年実績>
・トヨタL&F 「個人も組織も成長するワークライフバランス」
・国土交通大学校 「課長の心得・働き方」
・全国国立学校事務長 「リーダーのための仕事改革」
・経済産業研修所 「50~60代の働き方・シニア人材の活用」
・宮城県金融広報委員会 「人生100年時代のライフデザイン入門」
・徳島県労働者福祉協議会 「これからの時代の働き方-仕事と家庭の両立を目指して」
・埼玉県経営者協会 「経営者はどうあるべきか」
・アズビル・課長塾 「これからの時代のマネジメントとリーダーシップ」
・ヒューリック 「個人も会社も成長するワークライフバランス」
・JA共済連茨城 「これからの時代のマネジメントとリーダーシップ」
・広島県庁 「さあはじめよう!「働きがい」向上の取り組み」
・相模原商工会議所 「個人も組織も成長する働き方近未来」
・長府工産 「私にとっての会社・仕事・家族」
・九州リースサービス 「個人も組織も成長するワークライフバランス」
・三木青年会議所 「僕らしく在り君らしく在れ・心に架ける虹の橋」
・プレジデント 「あなたの人生を変える1冊」
・テクノプロ・デザイン 「君から動け・渋沢栄一に学ぶ払くとは何か」
・東京都子供虐待 「サービス改革とリーダーシップ」
・ジャパンパーカー 「個人も組織も成長するダイバーシティー公平性の実現」
・ENEOS 「個人も会社も成長するタイムマネジメント」
・東京都行政経営研修 「これからの時代の経営とリーダーシップ」
・京セラ労組 「個人も組織も成長する働き方」
・NTTアドバンステクノロジー 「私にとっての会社・仕事・家族」
・東京消防庁 「組織を強くするためのリーダーシップ」
・みずほ銀行 「経営戦略としてのワークライフバランス」
・富山市役所 「ワークライフバランスのための管理職の役割」
・リノパートナーズ 「女性管理職のためのしなやかマネジメント入門」
・日翔会 「リーダーとはどうあるべきか」

経歴・実績

1969年東大経済学部卒業後、東レに入社。
自閉症の長男を含め3人の子どもを持ち、しばしば問題を起こす長男の世話、加えて肝臓病とうつ病を患った妻を抱え多難な家庭生活を送る。
一方、会社では大阪・東京と6度の転勤、破綻会社の再建やさまざまな事業改革など多忙を極め、そうした仕事にも全力で取り組む。
2001年、東レ同期トップで取締役となり、2003年より東レ経営研究所社長となる。
2010年に(株)佐々木常夫マネージメント・リサーチを設立、代表に就任。
多くの事業改革の実行や3代の社長に仕えた経験から独特の経営観をもち、現在は経営者育成や管理職教育のプログラムの講師などを勤める。
社外業務としては内閣府の男女共同参画会議議員、総務省、厚労省、国交省などの審議会委員、大阪大学客員教授などの公職を歴任。

メディア出演

書籍

「部下が伸びるマネジメント100の法則」(日本能率協会マネジメントセンター 2023年)
「50歳からの幸福論 」 (リベラル社 2021年)
「1行の問いかけ」(日本実業出版社 2021年)
「9割の中間管理職はもういらない」(宝島社 2020年)
「60歳からの生き方」(海竜社 2020年)
「君から動け。渋沢栄一に学ぶ「働く」とは何か」(幻冬舎 2020年)
「女の輝き・男の品格」(宝島社 2020年)
「人生は理不尽」(幻冬舎 2019年)
「社長の流儀」(ワニブックス 2019年)
「人生の教養」(ポプラ新書 2018年)
「働く女性に贈る言葉」(WAVE出版 2017年)
「40歳過ぎたら働き方を変えなさい」(文嚮社 2017年)
「50歳からの生き方」(海竜社 2015年)
「実践7つの習慣  何を学び、いかに生きるか」(PHP研究所 2015年)
「ビジネスマンに贈る 生きる「論語」」(文藝春秋 2014年)
「リーダーという生き方」(WAVE出版 2013年)
「そうか、君は課長になったのか。」(WAVE出版 2013年)
「働く君に贈る25の言葉」(WAVE出版 2013年)
「部下を定時に帰す「仕事術」」(WAVE出版 2013年)
「「本物の営業マン」の話をしよう」(PHPビジネス新書 2011年) 
「ビッグツリー」(WAVE出版 2012年)

など多数。